キレーション療法(自由診療)

キレーション療法

キレーション療法とは、合成アミノ酸の一種である薬剤(キレート剤)を用いて、人体にとって不要で有害な金属の排泄を促す治療です。環境汚染などの影響で、私たちの体内には、知らないうちに様々な種類の有害金属が蓄積されています

若い頃には曝された量が少ないうえ、排泄能力が高いために、健康面に与える影響は限定的です。しかし、加齢と共に金属の蓄積量は徐々に増えて、細胞の働きを低下させてくると考えられています。その結果として、ホルモン分泌異常が起きたり、活性酸素が増えたりして、がんの発生率が増加したり、動脈硬化が進行したりすると言われています。

アルミニウム、鉛、ニッケル、カドミウム、水銀などが代表的な有害金属ですが、こうした有害金属を体外へ排泄することは成人病(脳卒中、心筋梗塞など)予防、また健康づくりに役立ちます。

主な有害金属の毒性と侵入経路

有害金属主な毒性主な侵入経路
アルミニウム痴呆、アルツハイマーアルミ鍋、食品添加物、海藻
アンチモン脱毛、皮膚乾燥医薬品、日常食品
ヒ素皮膚がん、肝機能障害、酵素阻害農薬、海藻類、排気ガス、殺虫剤
バリウム不整脈、震え、神経系に影響殺虫剤、医薬品
ベリリウム慢性ベリリウム疾患、発がん性電機部品、歯科合金
ビスマス中枢神経障害、腎障害化粧品、医薬品
カドミウム腎障害、軟骨化症、イタイイタイ病たばこ、白米、玄米
水銀中枢神経障害、水俣病大型魚類、深海魚
精神神経系障害水道管、印刷インキ
タリウム心臓麻痺、呼吸困難印刷インキ、絵具、塗料、農薬

当院のキレーション検査について

ミネラル有害物質金属測定解析システム

当院ではミネラル有害物質金属測定解析システムを導入し、手のひらの4か所に光を当てるだけの診断で、迅速に測定する機械を導入しております。これにより、ミネラルのバランス補正や有害金属を的確に判断する事が出来ます。また、解析結果は毛髪検査のように過去の状態ではなく、現在の状況をレポート形式で短時間に確認することができます。

摂り過ぎると吸収を阻害する関係にあるミネラル

過剰摂取と判断されたミネラル吸収を阻害されるミネラル
リンカルシウム
カルシウム鉄、マグネシウム、亜鉛
ナトリウムカリウム
亜鉛鉄、銅
マンガン
モリブデン

測定解析レポート

キレーション療法

必須+参考ミネラル20元素、有害金属14元素の蓄積状況から、今後起こり得る身体の様々なリスクを知ることが可能です。

ミネラルのバランスが心配、重金属の排泄を促す治療興味がある方は、まずはお気軽にご相談ください。

費用

キレーション点滴:10,000円(1本あたり)

初診料または再診料を別途いただきます。

上に戻る