インフルエンザ予防接種の開始
2018年10月20日 Uncategorized
朝晩肌寒くなり、かぜ症状で来院される患者様が多くなってきました。
さて、当院では、来週22日(月)よりインフルエンザ予防接種を開始致します。
すでに予約は始まっていますが、まだまだ余裕はあります。
予約して頂いた方々が優先となりますが、予約していない方でも、
ワクチン在庫がある限り、来院当日に発熱なければ接種受付しますので、
是非早めの対策を!
Happy Birthday!
2018年5月25日 Uncategorized
職員が私の誕生日を覚えてくれていて、今年もプレゼントを頂きました!!!
また、今朝来たら、診察室に飾りがしてあって、サプライズでした!!!
職員が誕生日の時は、「バースデー休暇」を当該職員へ与えている関係で、
私自身は、職員一同の誕生日くらいなら覚えています。
まさか、職員が私の誕生日を覚えてくれているとは思っていなかったので、
ただただ感謝、感謝です(^^)
いつもありがとうございますm(_ _)m
ダニアレルギーでお困りでは?
2018年2月19日 Uncategorized
先日、ダニアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫治療において、
小児適応が変更となりました。
今まで、12歳以上しか出来なかった治療でしたが、
新たに12歳未満の小児などにも使用可能となり、
アレルギー性鼻炎治療の選択肢が広がりました。
ダニは、季節を問わず存在しますし、
何度掃除しても完全には除去出来ません。
12歳以上の方はもとより、ダニアレルギーでお悩みの乳幼児や小学生の皆さん、
お気軽に当院受診して下さい。
原因不明で通年性に鼻炎がある方もwelcomeです!
また、スギ花粉も飛散し始めました。
花粉症でお悩みの方も早めの対策が大事です。
お気軽に当院受診して下さい。
年頭所感
2018年1月5日 Uncategorized
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
すぎやま内科クリニックは、本年をもちまして開業3年目を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様方のお引き立ての賜りと心より深く御礼申し上げます。
昨年までと同様、総合内科専門医として、患者様を全人的に診させて頂くのはもちろんのこと、
各分野も専門医として、苦痛の少ない内視鏡検査、舌下治療などのアレルギー治療、
腸内環境を意識したアンチエイジング(抗加齢)としてのサプリメントやプラセンタ、にんにく注射、
高濃度ビタミンC点滴などの医療、在宅診療などを展開していきます。
また、2018年は、明治維新から150年となる節目の年です。
当時の偉人たちの気概に負けないくらい、新たな分野にも挑戦出来たらとも考えております。
新年の診察は、1/4から始まりました。
職員一同、「おもてなし」の医療を提供すべく頑張ります!
本年も何卒宜しくお願い致します。
いつもありがとう!
2017年10月11日 Uncategorized
とてもありがたい贈り物
2017年10月2日 Uncategorized
少しずつ秋めいて、寒暖差が大きく、体調を崩される方も多いですが、
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
先日、当院へ受診されている方から、とても心温まる贈り物を頂きました。
本格的な木材に絵が描かれており、感動しています。
近日中にクリニックで飾りたいと思っております。
本当に有難うございました m(_ _)m
日本脳炎ワクチン
2017年8月19日 Uncategorized
6月頃から全国的に枯渇していた日本脳炎ワクチンでしたが、
徐々にではありますが、先日から出回るようになり、
当院での接種も再開の目途となりました。
対象の患者様はお早めに御予約下さいませ。
ただ、数に限りがあり、例年と同等に出回るのは、
来年以降とも言われています。
まだまだ御迷惑をおかけいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
サプライズ!
2017年5月26日 Uncategorized
私事ですが、5月25日は私の誕生日でした。
私自身は365分の1日のつもりでしたが、ありがたいことに職員が覚えていてくれて、プレゼントを職員一同で頂きました。
全く予想していなかったので、とても嬉しかったです!
皆に感謝、感謝です(^^)
ありがとうございました m(_ _)m
おもてなし
2017年3月24日 Uncategorized
先週末、家族と一宮市内で昼食を食べました。
以前にテレビで報道され、とても繁盛しているお店なので、予約して行きました。
古民家風の建物で、内装も和風。すごく落ち着く空間でした。
食事も小鉢、みそ汁、五穀米、メインディッシュ(私は朴葉味噌を頂きました。)と結構な量でしたが、
どれも美味しかった!価格も驚くような安さでした!!
その際、温かい麺も出てきたのですが、子どもがすぐに食べられるようにと、大人の食べるものと比べ、
少し冷やしてありました。このお気遣いを嬉しく思いました。
また、お店にあった「竹とんぼ」も頂けて、早速、公園で子供と一緒に飛ばしてみました。
我々のクリニックも「おもてなし」の精神を大事に日々務めておりますが、心遣いなど大変参考になりました。
謹賀新年
2017年1月1日 Uncategorized
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年と同様、受診して頂いた方々や地域住民の健康増進に少しでもお役に立てますよう、
職員一同よりおもてなしの精神で一層尽力致しますので、本年も何卒宜しくお願い致します。
さて、元旦とは言っても、比較的暖かい日だったように思います。
しかし、今日は、市の休日診療所の当番でしたが、インフルエンザの患者様が数十人単位で来られました。
年明けて、『インフルエンザ大流行期』に入ったかも知れません。
手洗いやマスク着用など予防に努めましょう!
予防接種がまだの方、4日(水)より診察開始しますので、お早めに接種しましょうね。